PR

生活コストが上昇傾向にある中で、最適な電力会社を選ぶのは日常生活を送るうえで重要なことになってきています。
でんきるの「関東・東京でおすすめの電力会社14選」では、関東エリアで電力供給する電力会社を厳選しておすすめしています。
ご自身のニーズに合った最良の選択肢を見つけ、電力使用をより効率的で快適に管理しましょう。
        厳選した14社を紹介するよ!
目次
TERASELでんき │ TERASELでんきプラン ★ おすすめNO1★
TERASELでんきのおすすめポイント
関東エリアの料金表
東京ガス │ 基本プラン ★おすすめNO2★
おすすめポイント
関東エリアの料金表
東京ガスと東京電力
looopでんき │ スマートタイムONE
おすすめポイント
idemitsuでんき │ Sプラン
おすすめポイント
関東エリアの料金表
楽天でんき │ プランS
おすすめポイント
関東エリアの料金表
CDエナジーダイレクト │ファミリーでんき
おすすめポイント
関東エリアの料金表
エバーグリーン │ 通常プラン
おすすめポイント
関東エリアの料金表
ドコモでんき │ Basic
おすすめポイント
関東エリアの料金表
エネワンでんき
おすすめポイント
関東エリアの料金表
まちえね │ きほんプラン
おすすめポイント
関東エリアの料金表
ソフトバンクでんき │ おうちでんき
おすすめポイント
関東エリアの料金表
どこよりもでんき │ Cプラン
おすすめポイント
関東エリアの料金表
J:COMでんき
おすすめポイント
関東エリアの料金表
ENEOSでんき
おすすめポイント
関東エリアの料金表
電力会社を切り替える際の注意点
料金プランの比較
契約条件と解約条項の確認
サービス内容と顧客サポートの評判
手続きのスムーズさと移行期間の確認
経営の安定性チェック
TERASELでんき │ TERASELでんきプラン ★ おすすめNO1★

TERASELでんきのおすすめポイント
おすすめポイント
- 東京電力よりも電気料金が安い
 - 毎月の電気代で楽天ポイントが貯まる
 - 伊藤忠エネクスグループの運営だから大手で安心
 
TERASELでんきでは一般家庭向けにいくつかのプランが用意されています。
- TERASELでんきプラン:電気使用量が少ないご家庭向け(一人、二人暮らし)
 - 超TERASELでんきプラン:電気使用量が多いご家庭向け(ファミリー、ペットなど)
 
以下、例として「TERASELでんきプラン」をおすすめいたします。
| 項目 | 「TERASELでんきプラン」の内容 | 
|---|---|
| プランの特徴 | ・基本料金が東京電力(従量電灯B)より安い ・電力使用量が少ない家庭向け(一人、二人暮らし) ・楽天ポイントが貯まる ・契約特典を自分で選ぶことができる  | 
| 供給エリア | 東京電力エリア | 
| オール電化対応 | なし | 
| ガスセット割引 | あり | 
| ポイントサービス | 楽天ポイント | 
| 支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替  | 
| 引越しとの同時申込み | 可 | 
| 解約手数料、違約金 | 0円 | 
| 契約期間の縛り | なし | 
| 公式サイト | こちらから | 
関東エリアの料金表
「TEARSELでんきプラン」の料金表は以下の通りです。(東京電力/従量電灯Bとの比較)
| TERASELでんき | 東京電力 | ||
|---|---|---|---|
| 基本料金 | 10A | 0.00円 | 311.75円 | 
| 15A | 0.00円 | 467.63円 | |
| 20A | 600.62円 | 623.50円 | |
| 30A | 900.93円 | 935.25円 | |
| 40A | 1,201.24円 | 1,247.00円 | |
| 50A | 1,501.55円 | 1,558.75円 | |
| 60A | 1,801.86円 | 1,870.50円 | |
| 電気料金 | 0kWh〜120kWh | 29.00円 | 29.80円 | 
| 120kWh〜300kWh | 35.34円 | 36.40円 | |
| 300kWh〜0kWh | 39.26円 | 40.49円 | |
大手の安心感 │ 電気料金が安いのはTERASELでんき
注釈
(注1)楽天ポイント、PayPayポイント、amazonギフトカード、Apple Gift Cardなど6種類の特典から契約時に好きなものを1つ選ぶことができます
東京ガス │ 基本プラン ★おすすめNO2★

おすすめポイント
東京ガスのおすすめポイント
- 東京電力よりも料金単価が安い(注1)
 - 電気・ガスセット割で更に割引に(注2)
 - 新規申込みで基本料金が1ヶ月無料
 
大手の安心感 │ 今、一番申込みが多いのは東京ガス
注釈
(注1)東京ガスの料金プランには燃料費調整の上限を設けておりません。これにより、燃料費の高騰によって、上限を設けている他社の料金プランと比べ、高くなる場合があります。
(注2)東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3)のご使用場所およびご契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただける方が対象です。
東京ガスの基本プランの概要は以下の通りです。
| 項目 | 基本プラン | 
|---|---|
| プランの特徴 | ・東京電力よりも従量料金が安い ・電気&ガスのセット割引がある ・基本料金が1ヶ月無料  | 
| 供給エリア | 東京電力エリア | 
| オール電化対応 | なし | 
| ガスセット割引 | あり | 
| ポイントサービス | あり | 
| 支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替 ・スマホアプリ決済 (d払い、paypay、LINEpayなど)  | 
| 引越しとの同時申込み | 可 | 
| 解約手数料、違約金 | 0円 | 
| 契約期間の縛り | なし | 
| 申込WEBサイト | こちら | 
新規申込みで基本料金が1ヶ月無料
東京ガスでは、電気を新規契約すると電気代の基本料金が1ヶ月無料になります。これは一人暮らしの場合には年間約800円、四人暮らしの場合には年間約1400円ほど節約インパクトとなります。
詳しく解説した記事がありますので是非チェックしてみてください!
>>>【東京ガスの電気】「基本料金1ヶ月無料」について徹底解説します
関東エリアの料金表
東京ガスの基本プランの料金表は以下の通りです。
| 東京ガス | ||
|---|---|---|
| 基本料金 | 10A | 311.74円 | 
| 15A | 467.61円 | |
| 20A | 623.48円 | |
| 30A | 935.22円 | |
| 40A | 1,246.96円 | |
| 50A | 1,558.70円 | |
| 60A | 1,870.44円 | |
| 電気料金 | 0kWh〜120kWh | 29.70円 | 
| 120kWh〜300kWh | 35.69円 | |
| 300kWh〜0kWh | 39.50円 | |
※東京ガス:※2023年10月時点および2025年2月変更(3月検針分より適用)時点の基本プランの基本料金+電力量料金。
※電気料金には、上記金額にプラスして、「燃料費調整額」と「再生可能エネルギー発電促進賦課金」が加わります。
東京ガスと東京電力
関東・東京エリアのおすすめ電力会社として比較されることが多いのが「東京ガス」と「東京電力」です。
この2社の料金表比較は以下の通りです。
東京電力は従量電灯Bの料金表です。
| 東京ガス | 東京電力 | ||
|---|---|---|---|
| 基本料金 | 10A | 311.74円 | 311.75円 | 
| 15A | 467.61円 | 467.63円 | |
| 20A | 623.48円 | 623.50円 | |
| 30A | 935.22円 | 935.25円 | |
| 40A | 1,246.96円 | 1,247.00円 | |
| 50A | 1,558.70円 | 1,558.75円 | |
| 60A | 1,870.44円 | 1,870.50円 | |
| 電気料金 | 0kWh〜120kWh | 29.70円 | 29.80円 | 
| 120kWh〜300kWh | 35.69円 | 36.40円 | |
| 300kWh〜0kWh | 39.50円 | 40.49円 | |
※東京ガス:※2023年10月時点および2025年2月変更(3月検針分より適用)時点の基本プランの基本料金+電力量料金。
※電気料金には、上記金額にプラスして、「燃料費調整額」と「再生可能エネルギー発電促進賦課金」が加わります。
この2社は電気とガスをまとめて契約することがでるため、関東・東京エリアにおいて大変人気のある電力会社です。
どっちと契約するほうがお得になるのかを考察した記事も大変人気があるため、ぜひ参考にしてみてください!
>>>【東京ガス VS 東京電力】電気・ガスまとめるならどっちがお得?徹底比較しました
looopでんき │ スマートタイムONE

おすすめポイント
looopでんきが一般家庭向けに提供しているスマートタイムONEをおすすめいたします。
| 項目 | 「プランS」の内容 | 
|---|---|
| プランの特徴 | ・基本料金が0円 ・市場価格が安くなると電気料金が安くなる ・ガスと電気のセット契約でお得に  | 
| 供給エリア | 東京、北海道、東北、中部、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄(本島のみ) ※地域の電力会社エリアで表示※  | 
| オール電化対応 | なし | 
| ガスセット割引 | あり | 
| ポイントサービス | なし | 
| 支払い方法 | クレジットカード、一部のデビットカード・プリペイドカードも可 | 
| 引越しとの同時申込み | 可 | 
| 解約手数料、違約金 | 0円 | 
| 契約期間の縛り | なし | 
| 申込WEBサイト | こちら | 
idemitsuでんき │ Sプラン

おすすめポイント
- ガソリン代、経由が安くなる
 
idemitsuでんきでは一般家庭向けにいくつかのプランが用意されています。
以下、例として「Sプラン」をおすすめいたします。
| 項目 | 「Sプラン」の内容 | 
|---|---|
| プランの特徴 | ・電気料金が安くなる ・ガソリン、軽油が安くなる ・自社で発電所を保有している  | 
| 供給エリア | 北海道、東北、東京、中部、北陸、関西、中国、四国、九州 ※地域の電力会社エリアで表示※  | 
| ガスセット割引 | なし | 
| ポイントサービス | なし | 
| 支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替  | 
| 引越しとの同時申込み | 可 | 
| 解約手数料、違約金 | 0円 | 
| 契約期間の縛り | なし | 
| 公式サイト | こちら | 
関東エリアの料金表
「Sプラン」の料金表は以下通りです。(東京電力/従量電灯Bとの比較)
| idemitsuでんき | 東京電力 | ||
|---|---|---|---|
| 基本料金 | 10A | 311.75円 | 311.75円 | 
| 15A | 467.63円 | 467.63円 | |
| 20A | 623.50円 | 623.50円 | |
| 30A | 935.25円 | 935.25円 | |
| 40A | 1,247.00円 | 1,247.00円 | |
| 50A | 1,558.75円 | 1,558.75円 | |
| 60A | 1,870.50円 | 1,870.50円 | |
| 電気料金 | 0kWh〜120kWh | 29.80円 | 29.80円 | 
| 120kWh〜300kWh | 34.76円 | 36.40円 | |
| 300kWh〜0kWh | 37.10円 | 40.49円 | |
楽天でんき │ プランS

おすすめポイント
・楽天ポイントが貯まる、使える
楽天でんきが一般家庭向けに提供しているプランSをおすすめいたします。
| 項目 | 「プランS」の内容 | 
|---|---|
| プランの特徴 | ・基本料金が0円 ・楽天ポイントが貯まる、使える  | 
| 供給エリア | 東京、北海道、東北、中部、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄 ※地域の電力会社エリアで表示※  | 
| オール電化対応 | なし | 
| ガスセット割引 | セット契約でポイント還元率UP(エリア限定) | 
| ポイントサービス | 楽天ポイント | 
| 支払い方法 | クレジットカード | 
| 引越しとの同時申込み | 可 | 
| 解約手数料、違約金 | 0円 | 
| 契約期間の縛り | なし | 
| 申込WEBサイト | こちら | 
関東エリアの料金表
プランSの料金表は以下の通りです。(東京電力/従量電灯Bとの比較)
| 楽天でんき | 東京電力 | ||
|---|---|---|---|
| 基本料金 | 10A | 0.00円 | 311.75円 | 
| 15A | 0.00円 | 467.63円 | |
| 20A | 0.00円 | 623.50円 | |
| 30A | 0.00円 | 935.25円 | |
| 40A | 0.00円 | 1,247.00円 | |
| 50A | 0.00円 | 1,558.75円 | |
| 60A | 0.00円 | 1,870.50円 | |
| 電気料金 | 0kWh〜120kWh | 36.85円 | 29.80円 | 
| 120kWh〜300kWh | 36.85円 | 36.40円 | |
| 300kWh〜0kWh | 36.85円 | 40.49円 | |
CDエナジーダイレクト │ファミリーでんき

おすすめポイント
- 使用量300kWhまで電気代が定額
 
CDエナジーダイレクトでは一般家庭向けにいくつかのプランが用意されています。
以下、例として「ファミリーでんき」をおすすめします。
| 項目 | 「ファミリーでんき」の内容 | 
|---|---|
| プランの特徴 | 4人家族以上、または使用量400kWh/月以上のご家庭向け | 
| 供給エリア | 東京電力エリア | 
| オール電化対応 | なし | 
| ガスセット割引 | あり | 
| ポイントサービス | あり | 
| 支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替  | 
| 引越しとの同時申込み | 可 | 
| 解約手数料、違約金 | 0円 | 
| 契約期間の縛り | なし | 
| 公式サイト | https://www.cdedirect.co.jp/ | 
関東エリアの料金表
「ファミリーでんき」の料金表は以下の通りです。(東京電力/従量電灯Bとの比較)
| CDエナジーダイレクト | 東京電力 | ||
|---|---|---|---|
| 基本料金 | 10A | 276.90円 | 311.75円 | 
| 15A | 415.35円 | 467.63円 | |
| 20A | 553.80円 | 623.50円 | |
| 30A | 830.70円 | 935.25円 | |
| 40A | 1,107.60円 | 1,247.00円 | |
| 50A | 1,384.50円 | 1,558.75円 | |
| 60A | 1,661.40円 | 1,870.50円 | |
| 電気料金 | 0kWh〜120kWh | 10,085.20円 | 29.80円 | 
| 120kWh〜300kWh | 10,085.20円 | 36.40円 | |
| 300kWh〜0kWh | 35.59円 | 40.49円 | |
エバーグリーン │ 通常プラン

おすすめポイント
- 使えば使うほど電気代が安くなる
 
エバーグリーンでは一般家庭向けにいくつかのプランが用意されています。
以下、例として「エバーグリーン(通常プラン)」をおすすめいたします。
| 項目 | 「エバーグリーン(通常プラン)」の内容 | 
|---|---|
| プランの特徴 | ・使えば使うほど電気代が安くなる | 
| 供給エリア | 東京、北海道、東北、中部、北陸、関西、中国、四国、九州 ※地域の電力会社エリアで表示※  | 
| オール電化対応 | なし | 
| ガスセット割引 | あり | 
| ポイントサービス | なし | 
| 支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替  | 
| 引越しとの同時申込み | 可 | 
| 解約手数料、違約金 | 0円 | 
| 契約期間の縛り | なし | 
| 公式サイト | https://www.egmkt.co.jp/ | 
関東エリアの料金表
「エバーグリーン(通常プラン)」の料金表は以下通りです。(東京電力/従量電灯Bとの比較)
| エバーグリーン | 東京電力 | ||
|---|---|---|---|
| 基本料金 | 10A | 284.29円 | 311.75円 | 
| 15A | 426.44円 | 467.63円 | |
| 20A | 568.58円 | 623.50円 | |
| 30A | 852.87円 | 935.25円 | |
| 40A | 1,137.16円 | 1,247.00円 | |
| 50A | 1,421.45円 | 1,558.75円 | |
| 60A | 1,705.74円 | 1,870.50円 | |
| 電気料金 | 0kWh〜120kWh | 19.69円 | 29.80円 | 
| 120kWh〜300kWh | 24.55円 | 36.40円 | |
| 300kWh〜0kWh | 27.44円 | 40.49円 | |
ドコモでんき │ Basic

おすすめポイント
- dポイントが貯まる
 
ドコモでんきでは一般家庭向けにいくつかのプランが用意されています。
以下、例として「ドコモでんき Basic」をおすすめいたします。
| 項目 | 「ドコモでんき Basic」の内容 | 
|---|---|
| プランの特徴 | ・電気料金100円(税抜)につき3%ポイント還元 ・電気料金は地域の電力会社(従量電灯)と同じ  | 
| 供給エリア | 東京、北海道、東北、中部、北陸、関西、中国、四国、九州 ※地域の電力会社エリアで表示※  | 
| オール電化対応 | なし | 
| ガスセット割引 | なし | 
| ポイントサービス | dポイント | 
| 支払い方法 | ・ドコモ契約有り:ケータイ料金と一緒に引き落とし ・ドコモ契約無し:クレジットカード、請求書払い  | 
| 引越しとの同時申込み | 可 | 
| 解約手数料、違約金 | 0円 | 
| 契約期間の縛り | なし | 
| 公式サイト | https://denki.docomo.ne.jp/ | 
関東エリアの料金表
「ドコモでんき Basic」の料金表は以下通りです。(東京電力/従量電灯Bとの比較)
| エバーグリーン | 東京電力 | ||
|---|---|---|---|
| 基本料金 | 10A | 284.29円 | 311.75円 | 
| 15A | 426.44円 | 467.63円 | |
| 20A | 568.58円 | 623.50円 | |
| 30A | 852.87円 | 935.25円 | |
| 40A | 1,137.16円 | 1,247.00円 | |
| 50A | 1,421.45円 | 1,558.75円 | |
| 60A | 1,705.74円 | 1,870.50円 | |
| 電気料金 | 0kWh〜120kWh | 19.69円 | 29.80円 | 
| 120kWh〜300kWh | 24.55円 | 36.40円 | |
| 300kWh〜0kWh | 27.44円 | 40.49円 | |
エネワンでんき

おすすめポイント
- ガスやウォーターサーバー契約とのセット割引がある
 
エネワンでんきでは一般家庭向けにいくつかのプランが用意されています。
以下、例として「エネワンでんき」をおすすめいたします。
| 項目 | 「エネワンでんき」の内容 | 
|---|---|
| プランの特徴 | ・電気料金が確実に安くなる ・セット割引がある(電気・ガス・ウォーターサーバー) ・ポイントが貯まる ・環境問題への積極的な取り組み  | 
| 供給エリア | 北海道、東北、東京、中部、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄 ※地域の電力会社エリアで表示※  | 
| オール電化対応 | なし | 
| ガスセット割引 | あり | 
| ポイントサービス | Pontaポイント | 
| 支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替  | 
| 引越しとの同時申込み | 可 | 
| 解約手数料、違約金 | 3,300円(税込) ※契約から1年以内に解約した場合  | 
| 契約期間の縛り | 1年 | 
| 公式サイト | https://eneonedenki.net/ ※沖縄エリアはWEB申込み対象外※  | 
関東エリアの料金表
「エネワンでんき」の料金表は以下通りです。(東京電力/従量電灯Bとの比較)
| エバーグリーン | 東京電力 | ||
|---|---|---|---|
| 基本料金 | 10A | 284.29円 | 311.75円 | 
| 15A | 426.44円 | 467.63円 | |
| 20A | 568.58円 | 623.50円 | |
| 30A | 852.87円 | 935.25円 | |
| 40A | 1,137.16円 | 1,247.00円 | |
| 50A | 1,421.45円 | 1,558.75円 | |
| 60A | 1,705.74円 | 1,870.50円 | |
| 電気料金 | 0kWh〜120kWh | 19.69円 | 29.80円 | 
| 120kWh〜300kWh | 24.55円 | 36.40円 | |
| 300kWh〜0kWh | 27.44円 | 40.49円 | |
まちえね │ きほんプラン

おすすめポイント
- ローソンの無料クーポンがもらえる
 
まちエネでは一般家庭向けにいくつかのプランが用意されています。
以下、例として「きほんプラン」をおすすめいたします。
| 項目 | 「きほんプラン」の内容 | 
|---|---|
| プランの特徴 | ・従量料金単価が最大13.4%安くなる ・ローソンの無料クーポンが毎月もらえる ・映画をお得に見るころができる  | 
| 供給エリア | 東京、東北、中部、関西、四国 ※地域の電力会社エリアで表示※  | 
| オール電化対応 | なし | 
| ガスセット割引 | なし | 
| ポイントサービス | あり(Pontaポイント) | 
| 支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替  | 
| 引越しとの同時申込み | 可 | 
| 解約手数料、違約金 | 0円 | 
| 公式サイト | https://www.machi-ene.jp/ | 
関東エリアの料金表
「きほんプラン」の料金表は以下通りです。(東京電力/従量電灯Bとの比較)
| エバーグリーン | 東京電力 | ||
|---|---|---|---|
| 基本料金 | 10A | 284.29円 | 311.75円 | 
| 15A | 426.44円 | 467.63円 | |
| 20A | 568.58円 | 623.50円 | |
| 30A | 852.87円 | 935.25円 | |
| 40A | 1,137.16円 | 1,247.00円 | |
| 50A | 1,421.45円 | 1,558.75円 | |
| 60A | 1,705.74円 | 1,870.50円 | |
| 電気料金 | 0kWh〜120kWh | 19.69円 | 29.80円 | 
| 120kWh〜300kWh | 24.55円 | 36.40円 | |
| 300kWh〜0kWh | 27.44円 | 40.49円 | |
ソフトバンクでんき │ おうちでんき

おすすめポイント
- ソフトバンクユーザーへの特典が豊富にある
 
ソフトバンクでんきでは一般家庭向けにいくつかのプランが用意されています。
以下、例として「おうちでんき」をおすすめいたします。
| 項目 | 「おうちでんき」の内容 | 
|---|---|
| プランの特徴 | ・スマホ、ネットの契約回線数に応じた割引がある ・従量料金が1%安くなる  | 
| 供給エリア | 東京、北海道、東北、中部、関西、中国、四国、沖縄 ※地域の電力会社エリアで表示  | 
| オール電化対応 | なし | 
| ガスセット割引 | あり | 
| ポイントサービス | なし | 
| 支払い方法 | ・携帯電話料金との合算請求 ・クレジットカード ・口座振替 ・ゆうちょ自動払込  | 
| 引越しとの同時申込み | 不可 | 
| 解約手数料 | 解約事務手数料550円 | 
| 解約金 | ・初月無料キャンペーン適用中の途中解約:3,000円 ・おうちでんき×関西電力エリアの途中解約:5,000円  | 
| 契約期間の縛り | 関西電力エリアのみ2年契約 | 
| 公式サイト | https://www.softbank.jp/energy/ | 
関東エリアの料金表
「おうちでんき」の料金表は以下通りです。(東京電力/従量電灯Bとの比較)
| エバーグリーン | 東京電力 | ||
|---|---|---|---|
| 基本料金 | 10A | 284.29円 | 311.75円 | 
| 15A | 426.44円 | 467.63円 | |
| 20A | 568.58円 | 623.50円 | |
| 30A | 852.87円 | 935.25円 | |
| 40A | 1,137.16円 | 1,247.00円 | |
| 50A | 1,421.45円 | 1,558.75円 | |
| 60A | 1,705.74円 | 1,870.50円 | |
| 電気料金 | 0kWh〜120kWh | 19.69円 | 29.80円 | 
| 120kWh〜300kWh | 24.55円 | 36.40円 | |
| 300kWh〜0kWh | 27.44円 | 40.49円 | |
どこよりもでんき │ Cプラン

おすすめポイント
- WiFi、ウォーターサーバーとのセット割引がある
 
どこよりもでんきでは一般家庭向けにいくつかのプランが用意されています。
以下、例として「Cプラン」をおすすめいたします。
| 項目 | 「Cプラン」の内容 | 
|---|---|
| プランの特徴 | ・基本料金が0円 ・従量料金が一律 ・WiFi、ウォーターサーバーとのセット割引がある  | 
| 供給エリア | 東京、北海道、東北、中部、関西、中国、九州 ※地域の電力会社エリアで表示※  | 
| オール電化対応 | なし | 
| ガスセット割引 | なし | 
| ポイントサービス | なし | 
| 支払い方法 | ・クレジットカード ・Paidy翌月払い  | 
| 解約手数料、違約金 | 0円 | 
| 契約期間の縛り | なし | 
| 公式サイト | https://dokoyorimo.jp/it/denki/ | 
関東エリアの料金表
「Cプラン」の料金表は以下通りです。(東京電力/従量電灯Bとの比較)
| エバーグリーン | 東京電力 | ||
|---|---|---|---|
| 基本料金 | 10A | 284.29円 | 311.75円 | 
| 15A | 426.44円 | 467.63円 | |
| 20A | 568.58円 | 623.50円 | |
| 30A | 852.87円 | 935.25円 | |
| 40A | 1,137.16円 | 1,247.00円 | |
| 50A | 1,421.45円 | 1,558.75円 | |
| 60A | 1,705.74円 | 1,870.50円 | |
| 電気料金 | 0kWh〜120kWh | 19.69円 | 29.80円 | 
| 120kWh〜300kWh | 24.55円 | 36.40円 | |
| 300kWh〜0kWh | 27.44円 | 40.49円 | |
J:COMでんき

おすすめポイント
- スマホ、インターネット、テレビ、ガスなどのセット契約ができる
 
J:COMでんきでは一般家庭向けにいくつかのプランが用意されています。
以下、例として「J:COMでんき」をおすすめいたします。
| 項目 | 「J:COMでんき」の内容 | 
|---|---|
| プランの特徴 | ・電気代が最大で10%OFF ・セット契約で家計管理をまとめられる(スマホ、インターネット、テレビ、ガスなど)  | 
| 供給エリア | 東京、北海道、東北、関西、中国、九州 ※地域の電力会社エリアで表示※  | 
| オール電化対応 | 現在、取り扱い停止中 | 
| ガスセット割引 | あり | 
| ポイントサービス | なし | 
| 支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替  | 
| 引越しとの同時申込み | 可 | 
| 解約手数料、違約金 | あり | 
| 契約期間の縛り | なし | 
| 公式サイト | https://www.jcom.co.jp/service/electricity/ | 
関東エリアの料金表
「J:COMでんき」の料金表は以下通りです。(東京電力/従量電灯Bとの比較)
| エバーグリーン | 東京電力 | ||
|---|---|---|---|
| 基本料金 | 10A | 284.29円 | 311.75円 | 
| 15A | 426.44円 | 467.63円 | |
| 20A | 568.58円 | 623.50円 | |
| 30A | 852.87円 | 935.25円 | |
| 40A | 1,137.16円 | 1,247.00円 | |
| 50A | 1,421.45円 | 1,558.75円 | |
| 60A | 1,705.74円 | 1,870.50円 | |
| 電気料金 | 0kWh〜120kWh | 19.69円 | 29.80円 | 
| 120kWh〜300kWh | 24.55円 | 36.40円 | |
| 300kWh〜0kWh | 27.44円 | 40.49円 | |
ENEOSでんき

おすすめポイント
- ガソリン、灯油、軽油代が安くなる
 
ENEOSでんきでは一般家庭向けにいくつかのプランが用意されています。
以下、例として「ENEOSでんき」をおすすめいたします。
| 項目 | 「ENEOSでんき」の内容 | 
|---|---|
| プランの特徴 | ・ガソリン、灯油、軽油代が安くなる ・ポイント、マイルの優待が受けられる ・ 「にねんとくとく割」で更に電気代が安くなる  | 
| 供給エリア | 東京、北海道、東北、中部、北陸、関西、中国、四国、九州 ※地域の電力会社エリアで表示※  | 
| オール電化対応 | なし | 
| ガスセット割引 | なし | 
| ポイントサービス | Tポイント | 
| 支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替  | 
| 引越しとの同時申込み | 可 | 
| 解約手数料、違約金 | 0円 ※「にねんとく2割」の場合、1,100円  | 
| 公式サイト | https://www.eneos.co.jp/denki/ | 
関東エリアの料金表
「ENEOSでんき」の料金表は以下通りです。(東京電力/従量電灯Bとの比較)
| エバーグリーン | 東京電力 | ||
|---|---|---|---|
| 基本料金 | 10A | 284.29円 | 311.75円 | 
| 15A | 426.44円 | 467.63円 | |
| 20A | 568.58円 | 623.50円 | |
| 30A | 852.87円 | 935.25円 | |
| 40A | 1,137.16円 | 1,247.00円 | |
| 50A | 1,421.45円 | 1,558.75円 | |
| 60A | 1,705.74円 | 1,870.50円 | |
| 電気料金 | 0kWh〜120kWh | 19.69円 | 29.80円 | 
| 120kWh〜300kWh | 24.55円 | 36.40円 | |
| 300kWh〜0kWh | 27.44円 | 40.49円 | |
電力会社を切り替える際の注意点
電気代を安くすることは重要ですが、電力会社を切り替える前に事前に注意すべきポイントを以下にまとめました。
        以下の5点をぜひ参考にしてみてね!
料金プランの比較
同じ電気の使用量で料金比較をしましょう。
電力会社によって料金プランや割引条件が異なるため、ご自身の生活パターンに最もあったプランを選ぶことが重要です。
選択するプランによっては切り替える前よりも割高になる場合があるので注意してください。
契約する世帯人数における契約アンペア数と電気使用量は以下を参考にしてみてください。
| 世帯 | 電気 | |
| 契約アンペア数 | 電気の使用量 | |
| 一人暮らし(単身) | 30A | 200kWh | 
| 二人暮らし(DINKS) | 40A | 300kWh | 
| 四人暮らし(家族) | 50A | 450kWh | 
契約条件と解約条項の確認
契約期間や解約に関する条件をよく理解しておきましょう。
特に契約期間途中での解約には違約金がかかる場合があります。
電気代節約のために電力会社を切り替えたとしても、現契約中の電力会社に違約金を支払うのではあまり意味がありません。
サービス内容と顧客サポートの評判
サービス内容や顧客サポートの質に関する評判を事前に調べておきましょう。
ホームページに記載されている内容だけでなく、第三者が運営する口コミサイトなどをチェックしておきましょう。
実際の契約者の声は参考になります。
手続きのスムーズさと移行期間の確認
電力会社の切り替え手続きや移行期間について確認しておきましょう。
申込みから実際に新しい電力会社から電力が供給開始されるまでの流れを理解し、スムーズな移行ができるよう計画しておくことが大切です。
移行手続きがうまくいかず、数日間電気が使えなくなったというケースもあるようです。
経営の安定性チェック
これから契約しようとしている電力会社の経営安定性(持続可能な会社かどうか?)をチェックしておきましょう。
2020年初頭、ロシアのウクライナ侵攻によって燃料代が高騰し、多くの新電力が経営破たんに追い込まれました。
それにより電力会社を変更せざるを得なくなると、その期間は安心して日常生活を送ることが難しくなります。
                            
