PR
東京ガスと東京電力がそれぞれ打ち出している「電気・ガス」のセット割引について、関東エリアにお住まいであれば興味を持ったことのある方は多いと思います。
東京ガスと東京電力、どっちでまとめ契約するほうがお得になると思いますか?
この記事では、東京ガスと東京電力で
- 電気とガスをセット契約した場合の料金比較
について検証していきます。
生活コストが上昇している昨今、電気・ガスをまとめて、料金を少しでも安くしたいとお考えの方は参考にしてみてください。
電気・ガスの使用量は各世帯ごとに下記の数値でシミュレーションしています。
世帯 | 電気 | ガス | |
契約アンペア数 | 電気の使用量 | 都市ガス使用量 | |
一人暮らし(単身) | 30A | 200kWh | 15㎡ |
二人暮らし(DINKS) | 40A | 300kWh | 25㎡ |
四人暮らし(家族) | 50A | 450kWh | 40㎡ |
注意点
シミュレーション作成に伴い、下記2点は考慮しておりません。
- 電気料金:燃料費調整額、再生可能性エネルギー発電促進賦課金
- ガス料金:原料調整費
電気、ガスの使用量によって金額は異なるので、契約前には綿密なシミュレーションをおすすめするよ!
目次
結論【東京ガスと東京電力】電気・ガスセット割引がどちらがお得?
比較するプラン
供給エリア
東京ガスと東京電力│電気料金、ガス料金はそれぞれいくらになるのか?
【電気料金比較】基本料金、電気料金ともに東京ガスの方が安い
【ガス料金比較】ガス料金のみの場合、東京電力の方が安い
東京ガス│電気・ガスセット割りの特徴
東京電力│電気・ガスセット割りの特徴
東京ガスと東京電力│電気・ガスセットでまとめるといくら?
【電気・ガスのセット割引料金比較】
東京ガスと東京電力│特典・キャンペーンを比較
まとめ
電気・ガスの契約をまとめることのメリット
セット割引が適用される
支払いを一本化することができ、家計管理が楽になる
1回の手続きで電気・ガスを同時に切り替えられる
電気・ガスの契約をまとめることのデメリット
セットで安くならないケースもある
供給エリアには要注意
LPガスの場合には要注意
おまけ│関東・東京でのおすすめ電力会社13選
結論【東京ガスと東京電力】電気・ガスセット割引がどちらがお得?
電気・ガスセット割引の結論
電気料金とガス料金をセットでまとめると、東京ガスの方が幅広い世帯でお得になります。
ただし、極端に電気料金の少ないご家庭や、一人暮らしの場合などは東京電力の方がお得になる場合もあるので注意が必要です。
東京電力の値上げ(2024年4月実施)により、東京ガスのお得は更に顕著に!
東京ガスの方が安くなる背景
一般家庭ではガスよりも電気の利用比率が高く、光熱費に占める電気料金の割合は高い傾向にあります。電気料金は東京電力と比べ、東京ガスの方が安いため、東京ガスを選択した方がトータルの合計金額が安くなります。
■参考:光熱費に占める電気料金の割合(でんきる調べ)
- 一人暮らし(単身):71.3%
- 二人暮らし(DINKS):72.1%
- 四人暮らし(家族):73.1%
東京ガスはセット割引で電気代が更に0.5%安くなるというのもポイント!
人気殺到中│ 電気とガスをまとめるなら東京ガス
注釈
(注1)東京ガスの料金プランには燃料費調整の上限を設けておりません。これにより、燃料費の高騰によって、上限を設けている他社の料金プランと比べ、高くなる場合があります。
(注2)東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3)のご使用場所およびご契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただける方が対象です。
比較するプラン
いずれも以下の一般的なプラン選択で違いを比較していきます。
企業名 | 電気・ガスセット割の内容 |
---|---|
東京ガス | 「基本プラン」(電気)+「一般契約料金」(ガス) |
東京電力 | 「スタンダードS」(電気)+「とくとくガスプラン」(ガス) |
燃料費調整単価の比較
東京ガス(基本プラン)と東京電力(スタンダードS)の単価は同一のため、燃料費調整額による電気料金の差異は発生しません。
※表は横スクロールします
2024/01 | 2024/02 | 2024/03 | 2024/04 | 2024/05 | 2024/06 | 2024/07 | 2024/08 | 2024/09 | 2024/10 | 2024/11 | 2024/12 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京ガス | -6.15 | -6.06 | -5.78 | -5.71 | -5.63 | -5.80 | -6.09 | -6.31 | -6.37 | -6.19 | -6.17 | -6.33 |
東京電力 | -6.15 | -6.06 | -5.78 | -5.71 | -5.63 | -5.80 | -6.09 | -6.31 | -6.37 | -6.19 | -6.17 | -6.33 |
注意点)東京電力の電気について
「従量電灯B」と「スタンダードS」の料金設定は同一ですが、セット割引を受ける場合には「スタンダードS」への切り替えが必要です。
- 従量電灯B:「規制料金」「燃料費調整額に上限あり」
- スタンダードS:「自由料金」「燃料費調整額に上限なし」
供給エリア
東京ガス、東京電力が電気・ガスセット割引を提供しているのは首都圏を中心とした一都六県のエリアです。
供給エリア
- 東京都
- 神奈川県
- 千葉県
- 埼玉県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
ご注意事項
一部地域のみが供給エリアとなっている市区町村があるため、詳しい違いは各社のホームページをチェックしてください。
東京ガスと東京電力│電気料金、ガス料金はそれぞれいくらになるのか?
セットにすると多くの世帯では東京ガスの方が安くなりますが、ここでは電気・ガスの料金をそれぞれ分解して違いを見ていきます。
先に結論をお伝えすると以下の通りです。
- 電気料金が安いのは「東京ガス」
- ガス料金が安いのは「東京電力」
社名とは逆の結果に。笑 詳しい違いは以下で説明するよ!
【電気料金比較】基本料金、電気料金ともに東京ガスの方が安い
まずは電気料金表から違いを比較していきます。
- 東京ガス:基本プラン
- 東京電力:スタンダードS
東京ガス | 東京電力 | ||
---|---|---|---|
基本料金 | 10A | 295.24円 | 311.75円 |
15A | 442.86円 | 467.63円 | |
20A | 590.48円 | 623.50円 | |
30A | 885.72円 | 935.25円 | |
40A | 1,180.96円 | 1,247.00円 | |
50A | 1,476.20円 | 1,558.75円 | |
60A | 1,771.44円 | 1,870.50円 | |
電気料金 | 〜120kWh | 29.90円 | 29.80円 |
120kWh〜300kWh | 35.41円 | 36.40円 | |
300kWh〜 | 37.48円 | 40.49円 |
※東京ガス料金表:2023年9月1日時点
※電気料金には、上記金額にプラスして、「燃料費調整額」と「再生可能エネルギー発電促進賦課金」が加わります。
基本料金は約5%ほど東京ガスの方が安く、電気料金単価においても、120kWh以下を除いて東京ガスの方が安く設定されています。
120kWh以下も東京電力との差異は0.1円とほぼ違いはなく、同額であると言って問題ありません。
電気使用量が増えるほど、単価は安くなるため、電気使用量の多い世帯やファミリー向けと言えます。
電気料金は東京ガスが安い
- 120kWhまで:約0.3%高い(≒ほぼ同額)
- 120~300kWh:約3.3%安い
- 300kWh以上:約8%安い
次に、世帯別の電気料金の違いを比較していきます。
世帯 | 契約容量 | 使用量 | 東京ガス | 東京電力 | 差額 | 差額(年) |
---|---|---|---|---|---|---|
一人暮らし (単身) |
30A | 200 | 7,307円 | 7,423円 | -116円 | -1,401円 |
二人暮らし (DINKS) |
40A | 300 | 11,143円 | 11,375円 | -232円 | -2,787円 |
四人暮らし (家族) |
50A | 450 | 17,060円 | 17,760円 | -700円 | -8,403円 |
※電気料金には、上記金額にプラスして、「燃料費調整額」と「再生可能エネルギー発電促進賦課金」が加わります。
※東京ガスの料金プランには燃料費調整の上限を設けておりません。これにより、燃料費の高騰によって、上限を設けている他社の料金プランと比べ、高くなる場合があります。
電気料金単価の安い東京ガスが全ての世帯でお得になります。
東京ガス│電気お得金額
- 一人暮らし(単身):東京ガスの方が1,401円のお得
- 二人暮らし(DINKS):東京ガスの方が2,787円のお得
- 四人暮らし(家族):東京ガスの方が8,403円のお得
【ガス料金比較】ガス料金のみの場合、東京電力の方が安い
次にガス料金の違いを比較していきます。まずは料金表です。
- 東京ガス:ガス一般料金
- 東京電力:とくとくガスプラン
東京ガス | 東京電力 | |||
---|---|---|---|---|
1ヶ月のガス使用量 | 基本料金 | 従量料金 | 基本料金 | 従量料金 |
0㎥ ~ 20㎥ | 759.00円 | 145.31円 | 736.23円 | 140.94円 |
20㎥ ~ 80㎥ | 1,056.00円 | 130.46円 | 1,024.32円 | 126.54円 |
80㎥ ~ 200㎥ | 1,232.00円 | 128.26円 | 1,195.04円 | 124.40円 |
200㎥ ~ 500㎥ | 1,892.00円 | 124.96円 | 1,835.24円 | 121.20円 |
500㎥ ~ 800㎥ | 6,292.00円 | 116.16円 | 6,103.24円 | 112.67円 |
800㎥ ~ | 12,452.00円 | 108.46円 | 12,078.44円 | 105.20円 |
ガス料金のみだと、東京電力の方が安くなります。
使用量に応じて安くなるのではなく、一定の割合で安い設定になっています。
ガス料金は東京電力が安い
- 基本料金、従量料金ともに一律で3%程度安い
次に世帯別のガス料金の違いを比較していきます。
世帯 | ガス使用量(㎥) | 東京ガス | 東京電力 | 差額 | 差額(年) |
---|---|---|---|---|---|
一人暮らし(単身) | 15 | 2.939円 | 2,850円 | 88円 | 1,060円 |
二人暮らし(DINKS) | 25 | 4,318円 | 4,188円 | 130円 | 1,556円 |
四人暮らし(家族) | 40 | 6,274円 | 6,086円 | 188円 | 2,262円 |
※ガス料金には、上記金額にプラスして「原料費調整額」が加わります。
東京電力│ガスお得金額
- 一人暮らし(単身):東京電力の方が1,060円のお得
- 二人暮らし(DINKS):東京電力の方が1,556円のお得
- 四人暮らし(家族):東京電力の方が2,262円のお得
注意点
ガス料金のみの場合、東京電力の方が安くなりますが、東京電力とガスのみの契約は不可となっています。
東京ガス│電気・ガスセット割りの特徴
東京ガスの電気ガスセット割プランの特徴を見ていきます。
東京ガスで電気・ガスをまとめて契約すると基本料金と電力量料金の合計から毎月0.5%が割引されます。
東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3) のご使用場所およびご契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただける方が対象です。
割引が適用されるのは電気代のみです。月の電気代が10,000円だった場合、50円の割引となる計算です。
東京ガスでは、東京電力のような固定金額の割引ではなく、0.5%割引なので、電気使用量の多い世帯ほどより割引金額が大きくなります。
東京ガス│セット割プラン
- 基本料金と電気量料金の合計から毎月0.5%が割引
- 割引適用は電気代のみ
電気使用量の多い方は東京ガスがお得!
現在、この記事もよく読まれています
>>【東京ガスの電気】「基本料金1ヶ月無料」について徹底解説します
東京電力│電気・ガスセット割りの特徴
東京電力の電気ガスセット割プランの特徴を見ていきます。
東京電力で、電気とガスをセット契約すると、毎月102円(税込)が割引されます。
年間で約1,200円(税込)お得になる計算になります。
東京ガスと異なり、固定金額の割引のため電気使用量にかかわらず割引は一定のため、使用量が多い世帯ではお得感を感じずらい設定です。
電気使用量の少ない場合に、お得になる計算です。
東京電力│セット割プラン
- 基本料金と電気量料金の合計から毎月102円が割引
- 割引適用は電気代のみ
- セット割適用プランは、スタンダードS、スタンダードL、スタンダードX、アクアエナジー100、プレミアムS、プレミアムL、プレミアムプラン(スマート契約)、スマートライフプラン、スマートライフS、スマートライフL、夜トク8、夜トク12
東京ガスと東京電力│電気・ガスセットでまとめるといくら?
東京ガスと東京電力で電気ガスセット割引を契約した場合のセット料金の違いを比較していきます。
電気ガスのプラン組み合わせは以下のとおりです。(ごく一般的な組み合わせ)
- 東京ガス:基本プラン(電気) + 一般契約料金(ガス)
- 東京電力:スタンダードS(電気)+ とくとくガスプラン(ガス)
セット料金を比較する際のシミュレーション条件は以下のとおりです。
世帯 | 電気 | ガス | |
契約アンペア数 | 電気の使用量 | 都市ガス使用量 | |
一人暮らし(単身) | 30A | 200kWh | 15㎡ |
二人暮らし(DINKS) | 40A | 300kWh | 25㎡ |
四人暮らし(家族) | 50A | 450kWh | 40㎡ |
【電気・ガスのセット割引料金比較】
以下が電気ガスのセット割引料金比較表です。
世帯 | 東京ガス | 東京電力 | 差額 | 差額(年) |
---|---|---|---|---|
一人暮らし(単身) | 10,209円 | 10,162円 | 47円 | 561円 |
二人暮らし(DINKS) | 15,405円 | 15,455円 | -50円 | -600円 |
四人暮らし(家族) | 23,249円 | 23,752円 | -503円 | -6,034円 |
注意点
- 実際の金額には「燃料費調整額」「再生可能エネルギー発電促進賦課金「原料費調整額」が加わります
- 東京ガスは電気料金0.5%割引を適用
- 東京電力は102円割引を適用
電気使用量が少ない一人暮らしの場合には、わずかに東京電力の方が安くなりますが、電気使用量が多くなる世帯では東京ガスの方がお得になります。
東京ガスと東京電力│特典・キャンペーンを比較
2024年10月現在、東京ガスも東京電力も特典やキャンペーンを実施していません。
しかし、東京ガスでは新規契約で電気代の基本料金が1ヶ月無料になます。
ご家庭の場合は30A(アンペア)以上で契約する方が多いので、どんなご家庭でも約1,000円程度お得になる計算になります。
■東京ガス(基本プラン)の基本料金
契約A(アンペア) | 基本料金 |
---|---|
10A | 295.24円 |
15A | 442.86円 |
20A | 590.48円 |
30A | 885.72円 |
40A | 1,180.96円 |
50A | 1,476.20円 |
60A | 1,771.44円 |
この「新規契約で電気代の基本1ヶ月無料」は、東京ガス公式サイトで「都合により終了する場合あり」とアナウンスされています。
つまり、いつ終了になるか分かりません。
少しでも生活費用を節約するため電力会社の切り替え先に東京ガスを検討している方は、早めに申込みを完了させておきましょう。
詳細をまとめた記事もありますので、合わせてチェックしてみてください。
>>【東京ガスの電気】「新規契約で基本料金1ヶ月無料」について徹底解説します
まとめ
料金比較結果をまとめると以下のようになります。
- 電気料金のみ比較:世帯人数に関係なく東京ガスの方が安い
- ガス料金のみ比較:世帯人数に関係なく東京電力の方が安い
- 電気・ガス料金まとめて比較:一人暮らしなら東京電力、二人暮らし以上なら東京ガスの方が安い
東京ガスと東京電力で電気・ガスをまとめて契約すると、東京ガスの方が幅広い世帯でお得になることが分かりました。
光熱費に占める電気代の比率や、今後も電気料金が高騰をする可能性を踏まえると、電気・ガスセットの契約は東京ガスがおすすめです。
ただし、極端に電気使用量が少ないライフスタイルの場合には、東京電力の方がお得になる場合があるので注意が必要です。
東京ガスの方が安くなる理由
一般家庭ではガスよりも電気の利用比率が高く、光熱費に占める電気料金の割合は高い傾向にあります。
電気料金は東京電力と比べ、東京ガスの方が安いため、東京ガスを選択した方がトータルの合計金額が安くなります。
■参考:光熱費に占める電気料金の割合(でんきる調べ)
- 一人暮らし(単身):71.3%
- 二人暮らし(DINKS):72.1%
- 四人暮らし(家族):73.1%
人気殺到中 │ 電気とガスをまとめるなら東京ガス
注釈
(注1)東京ガスの料金プランには燃料費調整の上限を設けておりません。これにより、燃料費の高騰によって、上限を設けている他社の料金プランと比べ、高くなる場合があります。
(注2)東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3)のご使用場所およびご契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただける方が対象です。
電気・ガスの契約をまとめることのメリット
同じ会社で電気・ガスをまとめて契約することのメリットを見ていきます。
セット割引が適用される
電気とガスをセットで契約すると特別割引が適用され、それぞれ個別に契約するよりも安くなる場合があります。
割引の内容は、会社によって様々ですので、各社のプランを比較検討し、ご家庭の電気・ガスの利用方法にマッチしたものを選択することをおすすめします。
支払いを一本化することができ、家計管理が楽になる
家計管理における電気代とガス代の管理がシンプルになるというメリットがあります。
別々に契約していて銀行口座や引き落とし日が異なる場合、支出を把握することはかなり困難です。
しかし、支払い先が一本化されていれば、引き落としの口座と日付が明確になるため家計管理の手間がなくなり楽になります。
1回の手続きで電気・ガスを同時に切り替えられる
引越しの際、電気・ガス会社にそれぞれ連絡し、日程調整して契約をして、、、というのは思いのほか面倒です。どちらか一方に連絡をするのを忘れて、希望日に利用できないという思いをした方も多いのではないでしょうか。
転居先で契約をまとめておけば、電気・ガスを同時に切り替えられるため余計な手間がかかりません。
電気・ガスの契約をまとめることのデメリット
同じ会社で電気・ガスをまとめて契約することはメリットばかりではありません。ここではデメリットも見ていきます。
セットで安くならないケースもある
セットプランが用意されてはいるものの、電気・ガスを個別に契約したほうが安いというケースもゼロではありません。
ご自身のライフスタイルによってセットが良いのか、個別が良いのかは変わってくるため、綿密なシミュレーションや見極めが重要になります。
供給エリアには要注意
お住まいのエリア次第では、まとめることが困難な場合があります。
電気は全国展開しているが、ガス供給はエリアが限定されるケースが多く、セットで申し込むことができない場合があります。
LPガスの場合には要注意
多くの電力会社で提供しているセットプランは「都市ガス」向けのため、「LPガス」を設置している住宅の場合には申し込むことができない場合があります。
おまけ│関東・東京でのおすすめ電力会社13選
関東・東京エリアでお得な電力会社は他にもありますので、ぜひ、以下の記事も参考にしてみてください。
人気殺到中 │ 電気とガスをまとめるなら東京ガス
注釈
(注1)東京ガスの料金プランには燃料費調整の上限を設けておりません。これにより、燃料費の高騰によって、上限を設けている他社の料金プランと比べ、高くなる場合があります。
(注2)東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3)のご使用場所およびご契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただける方が対象です。